WordPressの教科書 購入
2012年4月1日 WordPress 0
書籍「本格ビジネスサイトを作りながら学ぶ WordPressの教科書」を購入した、@ひかげです。
発売日が「2012年3月30日」ということで、新しい書籍です。
ワードプレスも3.3.1になっているので、少しでも学んでみようと思ったのがキッカケです。
まだ、少ししか見ていませんが、参考になりそうな感じがします。
2012年4月1日 WordPress 0
書籍「本格ビジネスサイトを作りながら学ぶ WordPressの教科書」を購入した、@ひかげです。
発売日が「2012年3月30日」ということで、新しい書籍です。
ワードプレスも3.3.1になっているので、少しでも学んでみようと思ったのがキッカケです。
まだ、少ししか見ていませんが、参考になりそうな感じがします。
2012年3月25日 WordPress 0
近所の本屋さんで「WordPress 3.x 速習デザイン」を購入したひかげです。
発売日が「2012年3月16日」ということで、新しい書籍です。
少し時間が取れそうなので、今から読んでみます。
2012年2月12日 WordPress 0
しばらくぶりに、ひかげStyleで使っているWordPressの自作テーマを修正してみた、ひかげです。
バージョンが、ME 2.2.3 なので、ツイッターを表示させるプラグインを探してみましたが、うまく見つけることができず、手動で設置してみました。
試験的にサイドバーへ表示させています。
Firefoxだと、理想な感じで表示されていますが、他のブラウザでは未チェックなので、あとで確認してみます。
2011年7月22日 WordPress 0
WordPress 3.2.1 日本語版のリリース情報をキャッチしたひかげです。
2011年7月20日にリリースされたバージョンでは、アップグレードに際して重要なお知らせがあります。
関係者の皆さま、ありがとうございます!
しばらくの間、memo的なリンク集のメンテナンスをしていなかったのですが、ひかげstyleリンク集を修正しました。
以下は、外部リンク(別窓)で日本語で書かれているページです。
→ (別窓 外部) WordPress 3.2.1 日本語版
→ (別窓 外部) WordPress | 日本語ローカルサイト
2011年7月13日 WordPress 0
WordPress 3.2 日本語版のリリース情報をキャッチしたひかげです。
2011年7月10日にリリースされたバージョンでは、「短冊」機能付きの WordPress 3.2 日本語版となっています。
関係者の皆さま、ありがとうございます!
補足ですが、iPod touch 3G(第三世代)から、3.2へ自動アップデートができました。
ワードプレス 3.2でも、iOS系の投稿アプリや公式アプリもあるので利用範囲が広がります。
以下は、外部リンク(別窓)で日本語で書かれているページです。
→ (別窓 外部) WordPress 3.2 日本語版リリースのお知らせ
→ (別窓 外部) WordPress | 日本語ローカルサイト
2011年7月3日 WordPress 0
iPod touch4からWordPress 3.1.4へ自動アップデートしてみたひかげです。
結果は、無事に成功しました。
成功した「ひかげ iPod touch」 WordPress 3.1.4
→ (外部 別窓) ひかげ iPod touch
iPad2でもiPod touch4でも、標準ブラウザのSafariからログインして、自動アップデートのボタンを押すことで簡単にバージョンアップができました。
モバイル向けに最適化の表示プラグインなどを利用している場合は、直接「wp-login.php」へアクセスをしてログインすると良いです。
次回は、iPod touch 第3世代で自動アップデートを試してみます。
2011年6月4日 WordPress 0
WordPress 3.1.3 日本語版のリリース情報をキャッチしたひかげです。
2011年5月31日にリリースされたバージョンでは、「セキュリティアップデートとなりますので、速やかにアップグレードを行ってください。」とのことです。
関係者の皆さま、ありがとうございます!
補足ですが、iPad2から自動アップデートができました。
ワードプレス 3.1.3なら投稿アプリや公式アプリもあるので、iPad2だけで利用範囲が広がります。
以下は、外部リンク(別窓)で日本語で書かれているページです。
→ (別窓 外部) WordPress 3.1.3 日本語版
→ (別窓 外部) WordPress | 日本語ローカルサイト
2011年5月28日 WordPress 0
ひかげStyleでデータベースのエラーが表示されていたので、WordPressのMySQLを最適化をしました。
ひかげメモです。
1. ログインする
2. phpMyAdminにアクセス(ログイン)
3. 「オーバーヘッドのあるテーブルを確認してください」をクリック。
4. ドロップダウンのリストから「テーブルを最適化する」を選択。
データベースを最適化したあとにブログにアクセスすると、エラーが解消されました。
詳しい原因はわかりませんが、ひかげStyleが無事に表示されているので良しとします。
2010年12月15日 WordPress 0
WordPress 3.0.3 日本語版のリリース情報をキャッチしたひかげです。
今回のリリースでは、リモートパブリッシングインターフェースの修正がなされたようです。
関係者の皆さま、ありがとうございます!
引き続き、WordPress 3.1 ベータ 1の配布もされています。
以下は、外部リンク(別窓)で日本語で書かれているページです。
→ (別窓 外部) WordPress 3.0.3 日本語版リリースのお知らせ
→ (別窓 外部) WordPress 3.1 ベータ 1
→ (別窓 外部) WordPress | 日本語ローカルサイト
2010年12月8日 WordPress 0
WordPress 3.0.2 日本語版のリリース情報をキャッチしたひかげです。
今回のリリースでは、WordPressのセキュリティ関連が強化されたようです。
関係者の皆さま、ありがとうございます!
WordPress 3.1 ベータ 1の配布もされています。
以下は、外部リンク(別窓)で日本語で書かれているページです。
→ (別窓 外部) WordPress 3.0.2 日本語版リリースのお知らせ
→ (別窓 外部) WordPress 3.1 ベータ 1
→ (別窓 外部) WordPress | 日本語ローカルサイト