WordPress(ワードプレス)やMacやxreaの他に、プラスひかげ的Webスタイル

ひかげStyle

シャーペンの滑り止め クルトガ編

シャーペンの滑り止め クルトガ編 画像1

前回に続き、文具好きな@ひかげです。

シャーペンの滑り止め デルガード編

クルトガも筆記の時に手汗でシャープペンシルが滑るので、熱収縮チューブでシャーペンの滑り止めをしてみました。

クルトガ 0.3 のラインナップには、ラバーグリップが付いていないので、今回は熱収縮チューブ(透明)でシャープペンシルの滑り止め工作をしました。

シャーペン滑り止めの工作 クルトガ 0.3

シャーペンの滑り止め クルトガ編 画像2

準備するもの

  • クルトガ
  • ELPA 収縮チューブ PH-640H(購入時:税込 188円)
  • はさみ
  • ライター(ドライヤーよりもライターで炙ると早い)

今回のクルトガ 0.3だと、収縮チューブを 3cm でカット。

クルトガの滑り止め加工完了

シャーペンの滑り止め クルトガ編 画像3

熱収縮チューブは、滑り止め効果が少し弱く感じます。

収縮チューブ(透明)だと、加工もカンタンでクルトガマークの回転も見えるので、仕上がりはキレイにできます。

感覚で言えば、ジェットストリームのラバーグリップ平面の部分よりも抵抗は弱いです。

もう少し補足すると、タプリクリップ(シャーペン)、オ・レーヌ シールドのラバーグリップよりも抵抗は弱いです。

滑り止め効果で強めの抵抗を期待するなら、ブチルテープ(自己融着テープ)を巻くと、ジェットストリームのラバーグリップに近い感じです。

おわりに

滑り止め対策で、プニュグリップやソフトグリップも市販されていますが、軸径が太くなるので薄く抵抗のある素材を使って工作しました。

今回は、ラバーグリップの無いクルトガにシャーペンの滑り止めとして、熱収縮チューブを取り付けてみました。

今のところ、ブチルテープか収縮チューブならホームセンターでも購入ができ、カンタンに工作ができますね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です